FIM 記憶の採点ポイント

FIM 記憶の採点ポイント


概念


日常生活を行う上で必要になる内容を覚えていられるか、言語的、視覚的情報を記憶し、再生する能力を評価します。
課題の遂行能力だけでなく学習障害も含まれます。

FIMでいう記憶とは


日常生活をするために必要なこと(日課やよく会う人の認識、人からの依頼)を覚えている
過去の出来事(幼少期の記憶)などの長期記憶や記銘力テスト(数字の順唱)の結果ではありません。
急な予定の変更や直近の約束などは含まれません。

FIMの記憶の内容


1.普段の日課


  • 訓練の場所・時間
  • 食事の場所・時間
  • 起床・就寝時間 など

2.よく会う人の認識


  • 家族
  • 担当の医師・療法士・看護師
  • 同室患者 など

3.人からの依頼の実行


  • 訓練終了後、療法士から検査室に行くように指示された
  • 看護師から、直ちにレントゲン受付に行くように指示された
  • 食事後に薬を手渡しされ、飲むように指示された
  • 同室患者から看護師を読んでほしいと依頼された  など

記憶の採点法


普段の日課、よく会う人の認識、人からの依頼をよく覚えていることが可能かどうかで採点します。

可能 → 7点 6点(メモリーノート、タイマーなど道具が必要)

不可能 → 5~1点:覚えていられない程度(3項目の割合)で採点

失語症の場合


昨日の訓練の内容を覚えているか、見せた3つのことを示せるか、続けて3つのジェスチャーをまねできるか(3段階の無関係な命令)で評価します。
※感覚失語のために命令が通らない場合、普段の日課とよく会う人の2項目で採点します。

FIM採点ポイントまとめはこちら↓
http://www.st-medica.com/2016/05/fim-saiten-matome.html

FIMの採点の基本概念はこちら↓
http://www.st-medica.com/2016/04/fim.html