嚥下時の喉頭挙上に作用する筋と神経

嚥下時の喉頭挙上に作用する筋と神経


喉頭は嚥下時に約1椎体分挙上すると言われています。

甲状軟骨の上切痕に人差し指を置き、軽く下方に押しつけるようにして空嚥下を行わせると挙上の程度がよくわかります。

舌骨上筋の多くは下顎を固定した状態では、喉頭を挙上するように作用します。

したがって、オトガイ舌骨筋,顎二腹筋をはじめとする多くの舌骨上筋が嚥下時の喉頭挙上に関与しています。

特にオトガイ舌骨筋は強力で、舌骨体をオトガイに向けて前方に引き出しています。

その結果、喉頭は椎体に対して前方に移動し、二次的に食道入口部を開大する作用を持ちます。

また、舌骨下筋では、甲状舌骨筋は、喉頭全体を舌骨方向に垂直方向に挙上させ、喉頭前庭を閉鎖するのに重要な役割を果たしています。

この筋を支配する神経は頸神経ワナより分枝しますが、起始核は主に舌下神経核に存在しています。