6分間歩行テスト シャトルウォーキングテスト

6分間歩行テスト シャトルウォーキングテスト


6分間歩行テスト(6 minutes minutes walking test walking test:6MWT)


折り返し標識を設置した30 mの距離を6分間に可能な限り往復で歩行させる。
途中息切れのために立ち止まることや 途中息切れのために立ち止まることや 壁にもたれ 、壁にもたれ
て休むことは可能。
検者は患者と一緒に歩かない。また患者への声かけは決まった言葉で、一定の調子で行う。
歩行距離、最大呼吸困難感(修正Borg Scale)、SpO2、心拍数を測定する。
日常生活におけるQOLを反映した運動能力を測定するには6MWTの方が適していると言われている。
6MWTの手順はこちら


シャトルウォーキングテスト(shuttle walking test:SWT)


10mのコースの両端から50cmのところに置かれたコーンの間を歩く。 コーンの間を歩く。
CDから流れる電子音に合わせて歩く速さが決定され、その速さは1分毎に増加される。
ペースについていけなくなったときや、呼吸困難などの臨床症状が出現したときに中止する。
歩行距離、修正Borg Scale、SpO2、心拍数、血圧、呼吸回数を測定する。
肺機能を反映した運動能力を測定するにはSWTの方が適していると言われている。