皮質下性失語の特徴



皮質下性失語の特徴

脳血管障害では、被殻や視床などの病巣が多い。これらは左半球損傷の場合に失語症を呈することがある。全例にみられない理由として、被殻や視床自体が言語機能に特異な役割を担っているのかは現時点では不明であり、diaschisisで失語症が出現しているとの仮説もある。ただし、病因がいずれであっても、この部位による失語症状にも特徴がある。それは、アナルトリー、音韻性錯語、単語理解障害、喚語困難のすべてが、程度の差はあっても存在するが、全体のプロフィールからみて、復唱課題で比較的良好。また、復唱で構音の歪みが改善することである。このような特徴を持つ失語型は、他の部位の損傷ではみられず、病巣推定に役立つ。視床では、これに無声音などの音声の問題や易疲労性をともなうことが多い。